楽楽販売の費用は?機能・メリット・口コミも紹介【2024年最新版】

楽楽販売の費用は?機能・メリット・口コミも紹介!

紙やExcelでの販売管理には限界があります。業務効率化のために販売管理システムの導入を検討する方も多いのではないでしょうか。
楽楽販売は、販売管理を自動化してくれる強力なツールです。しかし、以下のような悩みも出てきます。

  • 楽楽販売を導入したくても詳細な費用がよくわからない
  • 楽楽販売を導入するとどんなメリットがあるの?
  • 実際に利用した人の口コミや評判を知りたい

本記事では上記の悩みを解決するために楽楽販売の費用感やメリット、口コミとともに、どんな人(企業)におすすめかを解説します。
楽楽販売の導入検討にぜひご活用ください。

※「楽楽販売の導入で悩んでいる」「自社に合う販売管理システムがわからない」という方はシステム幹事にご相談ください。専任のアドバイザーが最適な開発会社をご紹介します。相談料などは一切かかりませんので、お気軽にお問い合わせください。

【無料】販売管理システムについて相談する

目次
  1. 1. 楽楽販売の費用・料金プラン
    1. 1-1. 楽楽販売の費用が決まる計算式
    2. 1-2. スタンダードプラン
    3. 1-3. プロプラン
    4. 1-4. オプション
  2. 2. 楽楽販売とは?導入のメリット
    1. 2-1. ルーティンワークを自動化できる
    2. 2-2. 情報共有がリアルタイムでできる
    3. 2-3. カスタマイズ性が高く操作も簡単
    4. 2-4. セキュリティ性が高い
    5. 2-5. サポート体制が充実している
  3. 3. 楽楽販売の導入を検討したい人や企業
    1. 3-1. Excel管理に限界を感じている
    2. 3-2. 幅広い機能を有したシステムを探している
  4. 4. 楽楽販売の導入事例・効果
    1. 4-1. 伊藤忠人事総務サービス株式会社
    2. 4-2. 株式会社ドミノ・ピザ ジャパン
    3. 4-3. 株式会社住研川越
  5. 5. 楽楽販売の口コミ・評判
    1. 5-1. 良い口コミ
    2. 5-2. 良くない口コミ
  6. 6. 楽楽販売とほかのSFAとの比較
    1. 6-1. Kintone
    2. 6-2. Aladdin Office(アラジンオフィス)
    3. 6-3. flam
    4. 6-4. Claris FileMaker
  7. 7. 楽楽販売の費用・機能・口コミについて紹介しました

楽楽販売の費用・料金プラン

楽楽販売の費用が決まる計算式

結論からいうと、楽楽販売の費用は以下の足し算で決まります。

初期費用+月額基本料+月額DB(データベース)数料金+ユーザー利用料

初期費用は15万円~※、月額基本料は5万円~※がかかり、料金プランによって異なります(※ともに税別)。月額DB数料金は、使用するデータベース数に応じてかかる料金で、ユーザー利用料はユーザー人数に応じてかかる料金です。ユーザー利用料は1万円~がかかります。

つまり、初期費用は最低15万円、月額の費用は月額基本料+ユーザー利用料で最低6万円かかります。

また、楽楽販売は無料トライアルが用意されています。無料トライアルが終わっても自動的に課金はスタートしないため安心してください。

まずは使ってみてから自社で本格的に導入するか検討できるのはユーザーとしてもうれしいポイントです。

楽楽販売には2種類の料金プランがあり、それぞれいくらかかって何ができるかを次に説明します。

スタンダードプラン

  • 初期費用:150,000円(税抜)
  • 月額基本料:50,000円(税抜)
  • 月額DB数料金(税抜):20DBまでは無料、21DB~50DBは30,000円

また、ユーザー利用料は以下の表の通りです。

ユーザ数

ユーザ利用料(税抜)

10ユーザ

10,000円

20ユーザ

20,000円

30ユーザ

30,000円

40ユーザ

40,000円

50ユーザ

50,000円

60ユーザ

60,000円

70ユーザ

70,000円

80ユーザ

80,000円

90ユーザ

90,000円

100ユーザ

100,000円

スタンダードプランの機能は以下のとおりです。

データ容量

・1GB 

※追加は15GB単位/¥10,000 

※最大容量追加は計30GBまで

システム連携

・タイマー起動は1日1回 (開始時間は深夜1時固定) 

・連携可能ファイルサイズ2MBまで

DB数

・~20DBまで0円 

※追加は~50DB/¥30,000 

※最大追加上限は50DBまで

プロプラン

  • 初期費用:250,000円(税抜)
  • 月額基本料:100,000円(税抜)
  • 月額DB数料金(税抜):100DBまでは無料、21DB~50DBは30,000円

また、ユーザー利用料は以下の表の通りです。

ユーザ数

ユーザ利用料(税抜)

100ユーザ

100,000円

150ユーザ

150,000円

200ユーザ

200,000円

250ユーザ

250,000円

300ユーザ

300,000円

350ユーザ

350,000円

400ユーザ

400,000円

450ユーザ

450,000円

500ユーザ

500,000円

プロプランの機能は以下のとおりです。

データ容量

・100GB

※追加は100GB単位/¥10,000

※最大容量追加は計500GBまで

システム連携

・9時-21時の間で1時間単位で指定

(もしくは深夜1時)

・連携可能ファイルサイズ5MBまで

DB数

・~100DBまで0円

※50DB単位/¥50,000

※最大追加上限は500DBまで

オプション

オプション機能は導入費用は無料ですが、一部を除いてほとんどのものは月額料金がかかります。

品目

月額料金(税抜)

備考

ライトユーザライセンス

50,000円

データ参照、登録、削除の操作のみ行える

ユーザライセンスを

100ユーザ分発行できます。

(スタンダードのみ)

PDF出力

10,000円

PDFで各種帳票類を出力できます。

API連携

10,000円

他システムとデータ連携API設定画面が

利用できます。

電子帳簿保存法オプション

10,000円

電子帳簿保存法に則して

対象書類の電子保存ができます。

楽楽明細連携

0円

ラクスが提供する別サービス「楽楽明細」と

APIデータ連携する為のオプションです。

メールディーラー連携

0円

ラクスが提供する別サービス「メールディーラー」と

APIデータ連携する為のオプションです。

ディスク容量15GB追加

10,000円

データおよびファイルの保存容量を

15GB単位で追加できます。

IPアドレス制限

3,000円

ネットワーク単位でアクセス制限を設定できます。

SSLクライアント認証

12,000円

PC単位でアクセス制限を設定できます。

バックアップ

10,000円

1日1回早朝にバックアップサーバにデータを作成し、

7世代分保持します。

添付ファイル暗号化

3,000円

楽楽販売からのメール送信時に、

添付ファイルを自動で暗号化します。

プレミアムサポート

150,000円

専任担当によるサポートサービスです。

※単月での更新となります。

メールボックス

10,000円

外部からの定型メールを解析し、

レコード登録できます。

上限値拡張オプション

10,000円

拡張は1段階のみとなります。

クラウドサイン連携

20,000円

電子契約サービスのクラウドサインに

書類を連携させて契約を締結できます。

勘定奉行連携

0円

勘定奉行連携用のCSVデータ出力が可能になります。

freee連携

10,000円

freeeとのデータ連携API設定画面が利用できます。

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売とは?導入のメリット

楽楽販売を導入するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、代表的なメリットを5つ紹介します。

  • ルーティンワークを自動化できる
  • 情報共有がリアルタイムでできる
  • カスタマイズ性が高く操作も簡単
  • セキュリティ性が高い
  • サポート体制が充実している

ルーティンワークを自動化できる

日常的な業務を自動化することで人的ミスを減らし、業務スピードの改善が図れます。

たとえば、以下のような業務が自動化可能です。

  • 週次、月次データから報告資料を作成
  • 問い合わせメールからの本文データ抽出
  • 毎月の締日に合わせた請求額の計算および請求書の発行・送付

ルーティンワークを機械に任せられれば、スタッフは重要度の高いコア業務に集中できるようになります。その結果、事業の売上げアップや人件費の削減が期待できるでしょう。

情報共有がリアルタイムでできる

楽楽販売資料

※画像引用:楽楽販売資料

エクセルからデータを転記しなくても、リアルタイムで情報共有が可能です。効率的な連携のために、情報共有のスピードは企業の命綱といえます。

チーム内だけでなく部門間で情報共有がスムーズになれば「メールで売上データを問い合わせる」「電話で進捗状況を問い合わせる」といった煩雑な業務から解放されます。

伝達ミスや情報共有が遅れてしまえば「顧客問い合わせへのスムーズな対応」「クレーム・トラブルに対する迅速なアクション」が難しくなることも考えられるでしょう。スムーズな情報共有は企業の信用にもつながります

カスタマイズ性が高く操作も簡単

カスタマイズ性が高く、導入企業の要件にあわせて機能を拡張できます。さらに「API連携」オプションを利用すれば他システムとの連携も可能です。

また、仕様変更にも柔軟に対応できます。運用しながら現場の声を吸い上げ、効果の高い機能から操作性も含めた改善ができ、従業員の定着率の向上が期待できるでしょう。

楽楽販売のカスタマイズは既存機能と拡張機能を組み合わせることで、簡単に希望する機能を構築可能です。自社でカスタマイズができれば、システム開発を外注する必要がなくなり、費用面でも大きなメリットとなります。

セキュリティ性が高い

ユーザーのアクセス権限を項目単位で細かく設定できるため、セキュリティ性の高いシステムを構築できます。

  • アクセス権限は
  • ユーザー個人単位
  • ユーザーグループ単位
  • データベース単位
  • 項目単位
  • レコード単位

といった細かい設定が可能です。

さらに楽楽販売では、どのユーザーがデータを操作(登録・更新・削除など)したのかをログデータとして保存可能です。そのため、過去に特定ユーザーによって不正な操作が行われていないかを調査するのにも役立ちます。

ほかにもデータのバックアップ機能やSSLクライアント認証、IPアドレス制限も充実しており、企業ユースに十分耐えられる堅牢性を備えています。

サポート体制が充実している

楽楽販売では、導入するにあたって業界知識の豊富な担当者がついてくれて導入前から導入後まで、一貫したサポートが受けられます。

導入前は

  • 現場業務のヒアリングとコスト削減の提案
  • 他社製品との比較
  • 導入後の運用に関するプラン提案

を受けられます。さらに、導入後は

  • 電話・メールでのサポート
  • 楽楽販売に関する基礎知識を学べるセミナー
  • セミナー内容を復習するための動画マニュアル・学習ツールの提供
  • 販売管理テンプレートの提供
  • 個別相談会・FAQサイトなどの各種コミュニティ
  • 応用的な運用方法のサポート

などが用意されています。導入前から導入後までカスタマーサクセスを重視したサポートは、検討時の安心材料になるでしょう。

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売の導入を検討したい人や企業

メリットを読んでも「自社は楽楽販売の導入に向いているのだろうか」という疑問を持つ方も多いでしょう。そういう方のためにどのような人や企業が楽楽販売の導入を検討すべきか解説します。

具体的には以下の2点でお悩みなら検討する価値があるといえます。

  • Excel管理に限界を感じている
  • 幅広い機能を有したシステムを探している

Excel管理に限界を感じている

Excelでは、在庫データや売上データ、顧客データなどを別々のファイルで管理する必要があります。各種ファイルを開きながら見積書や請求書を発行するのは非常に手間がかかり、悩みの種となります。

楽楽販売の強みはRDB(リレーショナルデータベース)によるデータ連携です。
RDBとは、複数データを連携させながら管理できるデータベースのことです。データは自動的に計算・同期されて保存されるため、Excelのように毎回データを手入力したり、転記したりといった作業から解放されます。

データ入力で二度手間が発生すると、業務効率が悪化するだけでなく、手作業によるミスも起こります。楽楽販売ならデータ入力ミスを軽減でき、管理業務の工数を削減可能です。

また、見積書や請求書などを発行する際は、クリックするだけ。従来のように、データを転記しなくても必要な書類が簡単に発行できます。

幅広い機能を有したシステムを探している

楽楽販売

※画像引用:楽楽販売資料

販売管理システムはいくつも存在します。しかし、販売管理システムだけを導入すると、他システムとの連携や操作性の違いに現場が混乱するかもしれません。

楽楽販売では、標準的なSFA(営業支援システム)だけでなく、顧客管理、受発注管理といった幅広い機能を網羅しています。そのため、複数ツールを導入するよりも低コストに、かつ統一されたデザインで一貫した操作性を保証してくれます。

さらに、フランチャイズ管理や開発工数管理など多彩な業務管理機能を搭載しています。初めからすべての機能を使わなくても、必要に応じた機能を追加できるのも大きな魅力の1つです。

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売の導入事例・効果

ここからは、楽楽販売の導入事例の一部を紹介します。なお、今回取り上げる事例は以下の記事でも紹介されています。より詳細な事例に興味がある場合はぜひご一読ください。

▼関連記事
楽楽販売の導入事例については「楽楽販売の事例8選|導入で改善される業務を解説」をあわせてご覧ください。

伊藤忠人事総務サービス株式会社

人事総務のアウトソーシングサービスを展開する伊藤忠人事総務サービス株式会社では、コロナ禍での申請ワークフローとペーパーレス化に課題を抱えていました。リモート環境では紙ベースでの申請ワークフローが機能せず、承認者が押印するためだけに出社する必要があったのです

楽楽販売を導入したことで、申請処理がすべてシステム上で完結し、より迅速に申請ワークフローが進められるように。結果的に、月数百時間の工数削減とペーパーレス化を実現しました。

参照元:伊藤忠人事総務サービス株式会社

株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

ピザのデリバリーサービスを展開する株式会社ドミノ・ピザ ジャパンでは、デリバリーバイクの修理依頼の管理が課題でした。修理依頼のFAXが1日100件も入り、データをすべて手入力しなくてはいけなかったのです。手書きで読みにくいものもあり業務を圧迫していました。

楽楽販売を導入したことで、1日3時間かかっていた入力作業がたったの10分に短縮されました。また、車両のメンテナンス履歴を蓄積できるようになり、車両管理も容易になったとのことです。

参照元:株式会社ドミノ・ピザ ジャパン

株式会社住研川越

不動産サービスを展開する株式会社住研川越では、データの手入力による入力ミスが課題でした。中でも、営業が売上管理表を手入力し、経理部がダブルチェックする業務が課題となっていました。繁忙期には月2,000件もの申し込みが発生するため、チェック業務だけでも大きな負担となるのです。

楽楽販売を導入したことで、顧客情報が自動連携されるようになり、売上管理表の転記が不要になりました。その結果入力ミスも激減、チェックにかかる時間は導入前よりも30時間も削減されたとのことです。

参照元:株式会社住研川越

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売の口コミ・評判

楽楽販売の口コミや評判をまとめてみました。良い口コミと良くない口コミに分けて紹介します。

良い口コミ

  • Excelを使ったことがある人なら直感的にデータベースを作成できる。既存Excelファイルを取り込むこともできるのはありがたい。
  • プログラミングをしなくても分岐処理が実装できるのは助かる。
  • 注文数が多いときはExcelのみで管理するのが大変だったが、楽楽販売を導入したおかげで作業時間が大幅に削減できた。
  • 一度構築できてしまえば非常に便利なデータベースツールだと思う。サポートがかなり親切で、回答も丁寧だった。

良くない口コミ

  • マニュアルが複雑で読んでも理解できない点があった。また、リンクで飛んだ先にもリンクがあり、すぐに欲しい情報にたどり着けないのがストレスだった。
  • 帳票は単票形式にしか対応していない。一覧表形式のものもあるとありがたいと思う。
  • UIは改善の余地があると思う。登録データが横スクロールで見にくいことがある。
  • テスト環境を構築できるようにしてほしい。テストができないと運用後に修正する場合に手戻りが大きくなってしまう。

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売とほかのSFAとの比較

楽楽販売以外のSFAを比較検討したい方もいるのではないでしょうか。ここでは、4つのSFAツールの簡単な比較表をまとめ、楽楽販売との違いを解説します。

▼関連記事
さらに詳細なツールの比較については「販売管理システム11選比較|ニーズごとのおすすめサービスや比較ポイントも解説!」をあわせてご覧ください。

ツール名

月額料金(税込み)

特長

Kintone

・ライトコース:
 月額858円 / 人

・スタンダードコース:
 月額1,650円 / 人

・20,000社への導入実績

・30日間の無料トライアル

・豊富なAPIや、プラグインなど

 100種類以上

Aladdin Office

(アラジンオフィス)

・要問い合わせ

・5,000社以上の導入実績

・業務・業種別に最適化された

 特化型パッケージ

・生産・輸入・プロジェクト管理機能が

 追加可能

flam

・スタンダード:
 10,230円 / 3アカウント

・プロフェッショナル:

 21,780円 / 5アカウント

・プレミアム:
 54,780円 / 30アカウント

・販売・仕入・在庫管理業務を簡単かつ

 スムーズに統合可能

・高い稼働率と強固なセキュリティ

・標準でMFクラウド会計との連携に対応

Claris FileMaker

<パッケージ版>

・ユーザーライセンス:

 69,696円

・同時接続ライセンス:

 76,665円

<SaaS版>

・Essential:
 月額2,365円 / 1ID

・Standard:
 月額4,840円 / 1ID

・ローコードでカスタムAPPが作成可能

・Clarisパートナー企業への

 アプリケーション構築を依頼も可能

・Chatworkやクラウドサインなど、

 日本製のサービスとも連携可能

Kintone

kintone

※画像引用:kintone

Kintoneは様々な業種のアプリケーションを手軽に構築できるのが特徴です。Excelを扱うようにアプリケーションを構築できるという点では楽楽販売と似ています。しかし楽楽販売が販売管理をメインにしているのに対して、Kintoneは多業種に対応しているため、より汎用的なツールといえます。

「自社の様々な業務フローをシステム化したい」という場合、Kintoneはおすすめです。一方で、販売管理をメインにするのであれば、楽楽販売のほうが簡単かつ手軽にシステムを構築できるでしょう。

Aladdin Office(アラジンオフィス)

Aladdin Office

※画像引用:Aladdin Office(アラジンオフィス)

アラジンオフィスは、パッケージ型の販売管理・在庫管理システムです。ファッション・食品・化粧品・医療・製造など業務・業種ごとに特化型パッケージが用意されています。オプションを組み合わせてセミカスタムオーダーが可能で、5,000社以上の導入実績を誇ります。

楽楽販売がクラウド型であるのに対し、アラジンオフィスはオンプレミス型、クラウド型のどちらにも対応しています。そのため、細かいカスタマイズを求めてオンプレミスで運用したい場合、アラジンオフィスが選択肢に入ってくるでしょう。

flam

flam

※画像引用:flam

flamは、販売・仕入・在庫管理業務を簡単に統合できるSaaS型販売管理システムです。強固なセキュリティと高速レスポンスが評価されており、クラウド型であるのにローカルアプリケーションのような快適な操作性を実現しています。

ワンパッケージで販売管理、仕入管理、在庫管理を利用したい場合、flamは選択肢に入ってくるツールといえます。利用する機能が増えるにつれて金額が変わるプラン構成のため、まずは「スタンダード(10,230円 / 3アカウント)」から始められるのも魅力です。

楽楽販売は最安プランで10ユーザーまで利用できます。しかし、導入費用に加えて月額基本料とユーザー利用料で月66,000円(税込み)かかることを考えると、flamのほうがよりスモールスタートに向いているといえるでしょう。

Claris FileMaker

Claris FileMaker

※画像引用:Claris FileMaker

Claris FileMakerは、最小限のプログラミングでアプリケーションを開発できるローコードツールです。パッケージ版とSaaS版が用意されており、ニーズに応じて選択できます。

プログラミングスキルがない人でも柔軟に自社アプリケーションを開発できるため、細かい仕様にも対応できるのが大きな違いといえます。

また、自社で開発しなくてもすでに完成したアプリケーションをMarketplaceで購入できるため、スピーディーな導入も可能です。

【無料】楽楽販売について相談する

楽楽販売の費用・機能・口コミについて紹介しました

本記事では、楽楽販売の費用について、費用感や導入メリット、口コミなどについて解説しました。

楽楽販売は、従来のExcelベースの仕事では実現できなかった販売管理業務の効率化をサポートしてくれるツールです。楽楽販売の費用は導入費用+月額基本料+ユーザー使用料+オプションで決まります。ユーザー数に応じてプランを変更できるため、小規模からでも利用しやすいのが特徴です。

もし「本当に楽楽販売がいいのかわからない」「ほかにベストなシステムがないか気になる」とお悩みの方は、ぜひシステム幹事にご相談ください。専門のコンサルタントが貴社の要望を丁寧にヒアリング・ご提案します。相談料はすべて無料です。

コンサルタントのご紹介 システム幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 専任のコンサルタントが、
お客様の予算と目的を丁寧にヒアリング。
最適な会社をピックアップ・ご紹介させていただきます!
初心者の方でも安心してご相談いただけます。

【無料】販売管理システムについて相談する


Q. 楽楽販売の費用相場は?

楽楽販売の費用相場は、初期費用が15万円~、月額費用は6万円~です。その他の内訳は記事内で紹介していますので、ぜひご覧ください。