- 更新日 2023.09.27
予約システム比較13選!独自に構築する際の相場もご紹介
予約システムの導入を検討中だが、数あるシステムの中から自社に合ったものを選ぶのは大変だと悩んでいませんか?システムのサイトを1つ1つチェックし、どれが自社に合うか判断するのは骨の折れる作業ですよね。
予約システムには、ツールを導入する「既存」とオリジナルでツールを作る「構築」の2パターンがあります。この記事では、それらのメリットデメリットや各システムを比較して紹介します。さらに、構築したいと思ったときの相談先や費用相場についても説明します。
この記事を読めば、予約システムの選び方が分かり、各システムの比較が簡単にできます。自社に合った予約システムを見つけるのにお役立てください。
※システム開発の依頼先を探している方はシステム幹事にご相談ください。予算や目的から最適な開発会社を選定させていただきます。相談料などは一切かかりません
【無料】プロのアドバイザーにおすすめの開発会社を紹介してもらう
予約システム13選!特徴と費用を比較
主要な予約システム13個を徹底比較しました。まずは10個のシステムの概要を表にて示します。
システム名 |
初期費用 |
月額費用 |
特徴 |
STORES |
0円 |
無料プランあり 有料8,778円~/月 |
初期費用0円で開始できる |
Goope |
3,300円 |
1,100円~/月 |
最短1日で 予約フォーム付HPが作成できる |
Airリザーブ |
0円~(※) |
無料プランあり |
2種類の予約タイプから |
Choice RESERVE |
22,000円~ |
11,000円~ |
導入から運用まで |
SELECTTYPE |
- |
無料プランあり |
業種ごとのテンプレート から簡単に作成できる |
SuperSaaS |
- |
無料プランあり |
多言語対応の 完全セルフ型予約システム |
TORETA |
要問い合わせ |
要問い合わせ |
グルメサイトと連携の |
eReserve |
5,500円~ |
年払い7,150円~ 月払い8,250円~ |
ネット予約システムを |
ワンモアハンド |
33,000円∼ |
5,478円~/月 |
サロンやエステ、整骨院、鍼灸院専用の 予約システム |
リザエン |
22,000円~ |
11,000円~/月 |
セキュリティ面に強みあり |
RESERVA予約 |
無料 |
3,850円~ |
店舗・宿泊・クリニック・イベントなど 350以上の業種に対応 |
yoyakul.jp |
無料 |
5,445円 |
美容室・サロンの業務を大幅に効率化する 機能を満載したシステム |
Restaurant BOARD |
無料 |
基本機能は無料 (オプション料金は要問い合わせ) |
飲食店向け予約台帳アプリ |
※ベーシック・プレミアム導入時は初期費用が発生
それぞれのシステムの詳細を見てみましょう。
STORES
画像引用:STORES
STORESのおすすめポイント
・ポイント1:初期費用0円でフリープランから開始できる
・ポイント2:お客様専用アプリで予約・振替・キャンセルが簡単
・ポイント3:7割が売上アップを実感
ポイント1:初期費用0円でフリープランから開始できる
STORESは、180を超える業種に向けて、利用サービス数10万以上の実績を誇る予約システムです。初期費用0円、7日間無料のフリープランからお試しが可能。無料から始めて導入を検討できるのが魅力です。
ポイント2:お客様専用アプリで予約・振替・キャンセルが簡単
お客様専用アプリの用意があり、人手を介さずに予約・振替・キャンセルなどの応対ができます。アプリ上で回数券の利用や月謝の支払いができるため、リピート率の向上も期待できます。
ポイント3:7割が売上アップを実感
7割が売上アップを実感したという実績あり!24時間のネット予約受付によって予約の取りこぼしを防ぎます。また、リピーターを強化するメルマガやDM配信、レビュー機能などが売上アップに貢献します。
提供会社 |
ヘイ株式会社(旧:Coubic) |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・Zoom ・Googleカレンダー ・Google Analytics ・Salesforce ・Google My Business など |
||
その他機能 |
・振替予約 ・グループ予約受付 ・アンケートのカスタマイズ |
||
特徴 |
初期費用0円でフリープランから開始できる |
||
予約数制限 |
100件~/月 |
||
導入実績 |
毎月1,000社以上が導入 ・茅ヶ崎市役所 など |
||
無料トライアル |
7日間 |
||
初期費用 |
0円 |
||
月額費用 |
無料プランあり 有料プラン8,778円~/月 |
||
各種手数料 |
SMS配信増加:5,500円/月額(200通ごと) 追加タグ埋め込み:5,500円/月額(1個ごと) |
||
サポート体制 |
・問い合わせフォーム ・ウェビナー |
Goope(グーペ)
画像引用:Goope(グーペ)
Goope(グーペ)のおすすめポイント
・ポイント1:業種やサービスに合わせて設定できるイベント予約機能
・ポイント2:予約機能にとどまらない豊富な機能
・ポイント3:テンプレートのデザインが豊富
ポイント1:業種やサービスに合わせて設定できるイベント予約機能
Goope(グーペ)は、最短1日で予約フォーム付のHPが作成できるシステムです。イベント予約機能により、幅広い業種のレッスンやイベント、セミナーなどの予約受付が可能です。サービス登録時の本文や注意事項の書き方を工夫することで、業種やサービスに合わせた使用ができます。
ポイント2:予約機能にとどまらない豊富な機能
予約機能にとどまらず、アクセス解析やお問い合わせフォームの設置など、HPに欲しい機能が充実しています。
要望アンケートやユーザーの利用方法調査により、定期的に機能の改善を行っています。予約システムの導入とともにHPの新規作成やリニューアルを検討している方に特におすすめです。
ポイント3:テンプレートのデザインが豊富
テンプレートが豊富で、専門知識がなくてもデザインを選ぶだけで簡単に作成できます。カラーやフォントはHTMLやCSSを直接編集して修正することもでき、カスタマイズ性も抜群です。
提供会社 |
GMOペポパ株式会社 |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
- |
||
連携機能 |
・PayPal ・カラーミーショップ ・Googleマップ ・LINE・LINE@ など |
||
その他機能 |
・アクセス解析 |
||
特徴 |
最短1日で予約フォーム付のHPが作成できる |
||
予約数制限 |
- |
||
導入実績 |
100,000人以上が登録 など |
||
無料トライアル |
15日間 |
||
初期費用 |
3,300円 |
||
月額費用 |
1,100円~/月 |
||
各種手数料 |
ドメイン月額利用料金が必要 |
||
サポート体制 |
・マニュアル ・メール |
Airリザーブ
画像引用:Airリザーブ
Airリザーブのおすすめポイント
・ポイント1:2種類の予約タイプから選んで使える!
・ポイント2:予約件数無制限のフリープラン
・ポイント3:サイトやブログに手軽に導入
ポイント1:2種類の予約タイプから選んで使える!
Airリザーブは、電話予約・ネット予約・来店時の次回予約などの予約をクラウドで一元管理できる予約システムです。アカウント作成後、予約者が好きな時間から申し込む「自由受付タイプ」と、店舗側が事前に設定した予約枠から申し込む「事前設定タイプ」の2つから選択して利用できます。
ポイント2:予約件数無制限のフリープラン
予約管理や顧客管理、メール自動配信などの機能が備わったフリープランは月額0円で利用可能。月額0円でありながらも、月間予約件数は無制限。お試しで利用してみるのにピッタリです。
ポイント3:サイトやブログに手軽に導入
サイトやブログを持っている場合、Airリザーブから発行された予約画面のURLをリンク設定するだけで、簡単にネット予約ができるようになります。
提供会社 |
株式会社リクルート |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
- |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・Airレジ |
||
その他機能 |
・アンケート ・店舗スタッフの管理 ・アクセス権限詳細管理 |
||
特徴 |
2種類の予約タイプから選んで使える |
||
予約数制限 |
無制限 |
||
導入実績 |
(導入例) など |
||
無料トライアル |
- |
||
初期費用 |
0円~ ※ベーシック・プレミアム導入時は |
||
月額費用 |
無料プランあり |
||
各種手数料 |
- |
||
サポート体制 |
・マニュアル ・メール |
ChoiceRESERVE
画像引用:ChoiceRESERVE
ChoiceRESERVEのおすすめポイント
・ポイント1:導入から運用までサポート体制が充実
・ポイント2:15年以上の実績と3,000件以上の豊富な導入事例
・ポイント3:セキュリティ対策の徹底
ポイント1:導入から運用までサポート体制が充実
ChoiceRESERVEは、2010年のサービス開始から積み上げてきた実績が豊富なクラウド型予約管理システムです。予約管理のノウハウをもつ専門チームが導入から運用まで徹底的にサポート。
システムの導入を検討中の顧客と、すでにシステムを利用している顧客とで2つのサポートチームが用意されており、問い合わせに対して最適な案内をスムーズに提供できる体制が整っています。
ポイント2:15年以上の実績と3,000件以上の豊富な導入事例
予約システム歴15年以上の実績を持ち、業界大手・公共機関・上場企業から中小企業まで幅広い企業への導入実績があります。長く高い評価をもらい続けているのが信頼の証です。
ポイント3:利用者の9割以上が「自信を持って他社に勧めたい!」と評価
利用者の91%がChoiceRESERVEを「他社に自信を持って勧める・勧めたい」と評価。評価のポイントとして、「充実した機能」「リーズナブルな価格設定」「品質の高いサポート体制」が挙がっています。
提供会社 |
株式会社リザーブリンク |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・Facebook ・Salesforce など |
||
その他機能 |
・予約ページのURL作成 |
||
特徴 |
導入から運用までサポート体制が充実 |
||
予約数制限 |
300件~/月 |
||
導入実績 |
15年以上の実績と3,000件以上の導入事例 など |
||
無料トライアル |
- |
||
初期費用 |
22,000円~ |
||
月額費用 |
11,000円~ |
||
各種手数料 |
月間受付数に応じて従量課金が発生 |
||
サポート体制 |
・電話 ・メール ・専任担当者が導入をサポート |
SELECTTYPE
画像引用:SELECTTYPE
SELECTTYPEのおすすめポイント
・ポイント1:業種に合わせたテンプレートから簡単に作成できる
・ポイント2:予約システムだけでなくHP制作もできる
・ポイント3:予約システムやアンケート、HPすべてにフリープランあり
ポイント1:業種に合わせたテンプレートから簡単に作成できる
SELECTTYPEは、予約フォームを作成できる予約システムです。業種に合わせたテンプレートが豊富で、好みのものを選んで簡単に作成ができます。教室/イベントタイプ・営業時間受付タイプ・宿泊施設タイプ・スタッフ指名タイプなどさまざまな種類があります。
ポイント2:予約システムだけでなくHP制作もできる
予約フォーム付のHPを一から制作することもできます。さらには、予約フォームのみ作成して既存のWebサイトへ埋め込みも可能。新たにHPを制作したい方にも、すでにHPを持っている方にもおすすめできます。
ポイント3:予約システムやアンケート、HPすべてにフリープランあり
予約システムと、アンケートや診断テストの機能があるフォーム、HPのすべてにフリープランの用意あり。まずは無料で使ってみるとよいでしょう。
提供会社 |
株式会社セレクトタイプ |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
- |
||
連携機能 |
・Googleカレンダー |
||
その他機能 |
・指名予約 ・キャンセル待ち予約 ・アクセス解析 |
||
特徴 |
業種に合わせたテンプレートから簡単に作成できる |
||
予約数制限 |
無制限 |
||
導入実績 |
貸会議室や美容院、サロンなど さまざまな業種での導入実績あり |
||
無料トライアル |
- |
||
初期費用 |
- |
||
月額費用 |
無料プランあり |
||
各種手数料 |
- |
||
サポート体制 |
・問い合わせフォーム |
SuperSaaS
画像引用:SuperSaaS
SuperSaaSのおすすめポイント
・ポイント1:多言語対応の完全セルフ型予約システム
・ポイント2:多様な業種に適用できるスケジュールタイプ
・ポイント3:プランの選択肢が豊富
ポイント1:多言語対応の完全セルフ型予約システム
SuperSaaSは、33言語に対応している完全セルフ型の予約システムです。
セルフラーニングシステムとして提供する事によりサポートコストを徹底的に削減しているため、低価格を実現しています。
ポイント2:多様な業種に適用できるスケジュールタイプ
コンサルやパーソナルトレーナーなどの1対1のサービス業から、ヨガスクールや英会話スクールなどの定員制、ヘアサロンなど顧客が予約するサービス、会議室やレンタカーなどのレンタル・リソースのスケジュールまで、さまざまな業種に適用できるスケジュールタイプが用意されています。公式HPから業種別のデモを確認できます。
画像引用:SuperSaaS
ポイント3:プランの選択肢が豊富
無料プランに加えて、有料プランはPACKAGEA~Eまでの5種類の用意あり。料金が高くなるほど「最大予約数」や「保存可能な過去の予約数」、「最大登録可能ユーザー数」が増えるプラン設定になっており、自社の予算や必要な利用数に合わせて柔軟に選択できるのが魅力です。
提供会社 |
SuperSaaS B.V. |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
- |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・Googleカレンダー ・PayPal ・Zoom ・MailChimp など |
||
その他機能 |
・分析レポートの出力 ・ウェブサイトへの埋め込み ・利用権限の設定 |
||
特徴 |
多言語対応の完全セルフ型予約システム |
||
予約数制限 |
50件~/月 |
||
導入実績 |
190,000以上の企業が利用 |
||
無料トライアル |
ビジネス利用の場合1ヵ月間 |
||
初期費用 |
- |
||
月額費用 |
無料プランあり |
||
各種手数料 |
- |
||
サポート体制 |
・マニュアル |
TORETA
画像引用:TORETA
TORETAのおすすめポイント
・ポイント1:グルメサイトと連携している飲食店向け予約システム
・ポイント2:お店のHPやSNSに予約ページを設置できる
・ポイント3:POS連携でさらに便利に
ポイント1:グルメサイトと連携している飲食店向け予約システム
TORETAは、さまざまなグルメサイト・ITサービスと連携しているシステムで、飲食店で予約システムの導入を検討している方に特におすすめです。グルメサイト連携により、予約経路ごとの実績を確認したり、リピート率などの集計・分析が可能になります。
ポイント2:お店のHPやSNSに予約ページを設置できる
画像引用:TORETA
トレタの設定画面からウェブ予約ページを作成してお店のHPやSNSにURLを貼ることで、予約導線を増やすことができます。手数料無料で作成できるのもうれしいポイント。予約台帳にはリアルタイムで予約が反映されるため、ダブルブッキングの心配も不要です。
ポイント3:POS連携でさらに便利に
トレタとPOSシステム(商品が販売された時点の情報を管理するシステム)をつなぐことで、顧客が過去に注文した料理や飲み物を記録し、いつでも表示できます。過去の来店情報や注文内容をもとに接客の向上につなげたり、過去注文をもとに提案することでリピーター獲得を狙うなど、売上を上げるための施策を実現できます。
提供会社 |
株式会社トレタ |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
- |
||
メール送信機能 |
- |
||
リマインド機能 |
- |
||
連携機能 |
・グルメサイト連携 ・LINE通知連携 ・Google予約連携 ・POS連携 など |
||
その他機能 |
・集計・分析 ・ウェブ予約 ・バックアップ |
||
特徴 |
グルメサイトと連携している飲食店向け予約システム |
||
予約数制限 |
要問い合わせ |
||
導入実績 |
(導入例) など |
||
無料トライアル |
要問い合わせ |
||
初期費用 |
要問い合わせ |
||
月額費用 |
要問い合わせ |
||
各種手数料 |
要問い合わせ |
||
サポート体制 |
・問い合わせフォーム |
eReserve
画像引用:eReserve
eReserveのおすすめポイント
・ポイント1:ネット予約システムを簡単に導入できる
・ポイント2:予約機能にとどまらない豊富な機能
・ポイント3:テンプレートのデザインが豊富
ポイント1:ネット予約システムを簡単に導入できる
eReserveは、簡単に導入できるのが魅力のクラウド型ネット予約システムです。デザインテンプレートを選び、画面案内の手順に沿って基本情報などを入力していくだけで、簡単にネット予約受付が開始できます。
ポイント2:決済代行サービスeリザーブペイメントで経理業務を効率化
画像引用:eReserve
決済代行付き予約システム「eリザーブペイメント」を使えば、経理業務を大幅に簡略化することが可能に。決済に必要となるシステムはすべてASJが提供しているため、複雑なシステム構築やメンテナンスを行う必要もありません。
ポイント3:iPad版管理画面が登場
画像引用:eReserve
iPad版管理画面では、iPadを利用した対面予約などを想定し、iPadでの使いやすさに特化した予約・管理機能が用意されています。ホーム画面ではタブの切り替えにより、当日の予約、予約申込、キャンセル申込の一覧を確認できて便利です。
提供会社 |
株式会社ASJ |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
- |
||
連携機能 |
・Zoom ・Googleマップ など |
||
その他機能 |
・Web回数券 ・動画アップ ・サイト内ブログ機能 |
||
特徴 |
ネット予約システムを簡単に導入できる |
||
予約数制限 |
無制限 |
||
導入実績 |
(導入例) など |
||
無料トライアル |
サービス開始当月は月額基本料金無料 |
||
初期費用 |
5,500円~ |
||
月額費用 |
年払い7,150円~ 月払い8,250円~ |
||
各種手数料 |
ドメイン料金が必要 ※eリザーブPは取得から1年間無料 |
||
サポート体制 |
・マニュアル ・問い合わせフォーム |
ワンモアハンド
画像引用:ワンモアハンド
ワンモアハンドのおすすめポイント
・ポイント1:サロンやエステ、整骨院、鍼灸院専用の予約システム
・ポイント2:初期設定の無料代行・電話サポート付き
・ポイント3:GoogleMEO対策も可能
ポイント1:サロンやエステ、整骨院、鍼灸院専用の予約システム
ワンモアハンドは、サロンやエステ、整骨院、鍼灸院専用の予約・会員管理システムです。特化型だからこそ、かゆいところにも手が届く親切な設計。キャンセル待ち機能やコースの予約受付数制限、事前確認メールなど、サロンや整骨院などで必要な機能が揃っています。
ポイント2:初期設定の無料代行・電話サポート付き
申込時に記入したヒアリングシートを基に、ヘルプデスクが初期設定を代行してくれます。また、フリーダイヤルで基本操作や不明点などをサポート。さらに、常時説明会が開催されており、万全のサポート体制が整っています。
ポイント3:GoogleMEO対策も可能
MEO(Map Engine Optimization)対策とは、主にGoogleマップ向けの地図エンジンにおいて検索結果が上位に表示されるために最適化を図ることをいいます。
ワンモアハンドならシステムから口コミ依頼をワンタッチで自動送信でき、顧客側はURLをタップするだけで簡単に口コミ画面を表示できます。口コミ獲得数のアップにつながるため、MEO対策の効果が期待できます。
提供会社 |
株式会社クロスリンク |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
〇 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・LINE など |
||
その他機能 |
・ホットペッパービューティー予約取り込み ・売上分析機能 ・アンケート機能 |
||
特徴 |
サロンやエステ、整骨院、鍼灸院専用の予約システム |
||
予約数制限 |
100件/月 ※制限数を超えると従量課金が発生 |
||
導入実績 |
導入店舗数2,148店 など |
||
無料トライアル |
1ヵ月間 |
||
初期費用 |
33,000円∼ |
||
月額費用 |
5,478円~/月 |
||
各種手数料 |
月間予約件数に応じて従量課金が発生 |
||
サポート体制 |
・マニュアル ・メール ・電話 ・説明会 |
リザエン
画像引用:リザエン
リザエンのおすすめポイント
・ポイント1:セキュリティ面に強みあり
・ポイント2:20年以上の信頼と200業種以上の利用実績
・ポイント3:独自のカスタマイズが可能
ポイント1:セキュリティ面に強みあり
リザエンは、高いセキュリティ性が強みの予約システム。アプリケーションの脆弱性対策、サーバーの24時間365日監視、定期的なバックアップ取得など、高水準のセキュリティレベルとサービスを実現しており、情報管理が重要な事業者には特におすすめです。
ポイント2:200業種以上のビジネスシーンで活用できる
リザエンは、200業種以上のあらゆるビジネスシーンで活⽤が可能。エステサロンやスクールなどのカジュアルなものから、⾃治体や官公庁、学校法⼈、グローバル企業といった厳格なセキュリティ要件を満たすものまで、20年以上積み上げてきた数々の実績があります。
ポイント3:独自のカスタマイズが可能
要望に基づいた柔軟なカスタマイズ開発で、やりたいことを実現できるのも魅力。専門のエンジニアが提案・見積もりから開発・導入までサポートしてくれるので、専門知識がない方でも安心して相談できます。
提供会社 |
株式会社インタークエスト |
||
機能 |
予約管理 |
〇 |
|
顧客管理 |
〇 |
||
決済機能 |
- ※オプションで追加可能 |
||
メール送信機能 |
〇 |
||
リマインド機能 |
〇 |
||
連携機能 |
・POSレジ連携 ・Zoom など |
||
その他機能 |
・ダッシュボード ・仮予約 ・管理者権限設定 |
||
特徴 |
セキュリティ面に強みあり |
||
予約数制限 |
500件/月 ※制限数を超えると従量課金が発生 |
||
導入実績 |
(導入例) ・株式会社ファイン など |
||
無料トライアル |
1ヵ月間 |
||
初期費用 |
22,000円~ |
||
月額費用 |
11,000円~/月 |
||
各種手数料 |
・月間予約件数に応じて従量課金が発生 ・決済機能 月額3,000円 ・IP制限追加 月額1,000円~ |
||
サポート体制 |
・サポートサイト ・サポートスタッフ ・ポータルサイト |
RESERVA予約:病院向け
※画像引用:RESERVA予約
「RESERVA予約」は、東京都港区に本社を構えるクラウドベンダー、株式会社コントロールテクノロジーが開発・提供するSaaS型予約システム。店舗・宿泊・クリニック・イベントなど350以上の業種に対応。シンプルな操作性と設定後すぐに使える利便性があります。個人事業主から大企業、官公庁まで、組織の規模を問わない20万社以上に利用される人気のシステムです。
個人・小規模事業主向けの「ブルー」「シルバー」「ゴールド」、法人・官公庁向けの「エンタープライズ」「スイート」プランのほか、制限内なら無料で使い続けられる「フリー」プランが用意されているのもポイント。6つの予約タイプ・顧客管理機能をすべてのプランで利用できるうえ、最大92機能まで使える多機能さを誇るのも特徴です。クレジットカード決済、スクール・コンサルティング業に便利なZoom連携にも対応しています。
初期費用 |
無料 |
月額料金 |
ブルー:3,850円 シルバー:5,500円 ゴールド:11,000円 エンタープライズ:22,000円 スイート:55,000円 |
予約タイプ |
サービス提供、スタッフ指名、スクール、 イベント、施設、宿泊の各予約タイプ |
主な機能 |
予約サイト、予約受付・管理、顧客・会員管理、 通知・メール配信、集客・マーケティング、 外部連携、決済、多言語の各機能(プランによる) |
決済機能 |
RESERVA Paymen t(Visa / Master / AMEX / JCB / DC) |
yoyakul.jp:サロン向け
※画像引用:yoyakul.jp
「yoyakul.jp」は、神奈川県川崎市に本社を株式会社ネットウェイが開発・提供するSaaS型予約システムです。POSレジ、顧客カルテ、メール配信、売上分析など、美容室・サロンの業務を大幅に効率化する機能を満載したシステム。ホームページ作成機能を活用してクーポン付きの自社サイトも構築できます。
顧客管理機能の統合された予約管理は、フリー枠とスタッフ枠を別枠で設定できる自動ロック機能を搭載。電話予約との一元管理が可能。そのため、予約を最大限まで受けられ、ダブルブッキングの心配もありません。
POSレジ機能を使えば予約表からワンクリックで精算も可能。月間予約数30件までは完全無料で利用できる「無料プラン」でも、有料プランと同等機能が使えるのも魅力です。
初期費用 |
無料 |
月額料金 |
5,445円 (1か月単位の契約が可能) |
予約タイプ |
美容室・サロン向けに最適化された予約タイプ |
主な機能 |
予約サイト、予約管理・設定、 顧客管理、メルマガ配信、POSレジ、 顧客カルテ、売上分析の各機能 |
決済機能 |
POSレジ |
Restaurant BOARD:飲食店向け
※画像引用:Restaurant BOARD
「Restaurant BOARD」は、東京都千代田区に本社を構える株式会社リクルートが開発・提供する、飲食店向け予約台帳アプリです。
ホットペッパーグルメと連携した予約管理・テーブル管理、予約台帳・顧客台帳管理などの基本機能を無料で利用可能。POSレジアプリ「Airレジ」と連携した完全無料アプリとして使えます。また、メッセージ配信、ホームページ作成、ネット広告配信などの有料オプションを組み合わせた活用も可能です。
Airレジを利用して連携させれば、予約情報にひも付けて会計情報も蓄積可能。顧客台帳に利用履歴が残るため、スタッフで共有して接客に活かせるメリットもあります。メッセージ配信機能を活用した集客施策にも活かせます。もちろん、ホームページ作成オプションを追加すれば、自社サイトから24時間予約受付が可能です。
初期費用 |
無料 |
月額料金 |
基本機能は無料 オプション料金は要問い合わせ |
予約タイプ |
飲食店 (ホットペッパーグルメと連携したテーブル管理も可能) |
主な機能 |
基本機能:テーブル管理、予約台帳、顧客台帳 オプション機能:メッセージ配信、 ホームページ作成、ネット広告配信 |
決済機能 |
POSレジ(Airレジとの連携) |
予約システム構築会社3選!特徴と費用を比較
既存の予約システムを紹介しましたが、「機能やデザインなどもっと自由にカスタマイズがしたい」と考える方もいるかと思います。そんな方は、予約システムの構築を検討しましょう。
構築なら、自社に合わせた柔軟なカスタマイズが可能です。また、一度構築してしまえば月額利用料が発生しないというメリットもあります。
ここからは、予約システムを構築している会社を3つご紹介します。
会社名 |
特徴 |
費用 |
会社所在地 |
株式会社LUPINUS |
予約システムで想定しうる機能を完備 |
25万円~ ※要問い合わせ |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-15-1 ワラビビル5F |
株式会社ジェイオンライン |
特にオンライン英会話システムの 開発実績が豊富 |
要問い合わせ |
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー13F |
エムシバシステム株式会社 |
複数店舗での予約管理が必要 という要望にも対応 |
要問い合わせ |
〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-7 安藤ビル3F |
株式会社LUPINUS
画像引用:株式会社LUPINUS
株式会社LUPINUSのおすすめポイント
・ポイント1:予約システムで想定しうる機能を完備
・ポイント2:スクール、サロン、飲食店、医療など幅広い業種の実績あり
・ポイント3:HP制作にも対応し「稼ぐWebサイト」を提案
株式会社LUPINUSは、千葉県千葉市のシステム開発会社です。
スクール、サロン、飲食店、医療など幅広い業種に対応する予約システムの構築実績を持ちます。カレンダー画面での管理、キャンセル待ちや人数制限など想定しうる機能を完備。
システム搭載の作業のみに留まらず、プロモーションや予約への導線などサイト全体への提案も行っています。
また、HP制作の請負も行っています。コンテンツ管理システム・WordPressのカスタマイズ・スマートフォン対応など、近年の企業サイトが抱えがちな問題の対応が得意分野です。問い合わせや注文などの成果が発生する「稼ぐWebサイト」の提案を行います。
会社名 |
株式会社LUPINUS |
||
特徴 |
予約システムで想定しうる機能を完備 |
||
費用 |
25万円~ |
||
会社所在地 |
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見2-15-1 ワラビビル5F |
||
設立年 |
2009年8月 |
||
TEL |
043-227-5135 |
||
実績詳細 |
銀行系業務連携システム 法人向け見積りシステム 公共系積算システム 高校入試向けeラーニングシステム開発 クレジット系債権管理業務 クレジット系国際カード業務 政府系架電システム |
株式会社ジェイオンライン
画像引用:株式会社ジェイオンライン
株式会社ジェイオンラインのおすすめポイント
・ポイント1:飲食店、美容室、貸し会議室など幅広い業種の予約システムに対応
・ポイント2:オンライン英会話システムサイトの開発実績が豊富
株式会社ジェイオンラインは、大阪府大阪市のシステム開発会社です。東京都港区にも営業拠点を持ちます。
飲食店・美容室を初め幅広い業種に予約システムを提供。Skypeを利用したオンラインのレッスン予約システム、格安航空会社のチケット予約システムの他、貸会議室やスタジオ、医療業界などの実績を持ちます。予約システム導入による業務改善・集客数増加のメリットを視野に提案します。
また、ECサイトやWordPressを使用したサイト構築も請け負います。特にSkypeを利用したオンライン英会話システムサイトの開発実績は30サイト以上と豊富です。
会社名 |
株式会社ジェイオンライン |
||
特徴 |
特にオンライン英会話システムの開発実績が豊富 |
||
費用 |
要問い合わせ |
||
会社所在地 |
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー13F |
||
設立年 |
2004年7月13日 |
||
TEL |
06-6484-7013 |
||
実績詳細 |
オンラインフランス語スクール 英会話スクール 不動産検索サイト 臨床看護のeラーニングサイト デザイン制作会社 システム開発会社(採用サイトの構築) 印刷通販会社(ECサイトの構築) |
エムシバシステム株式会社
画像引用:エムシバシステム株式会社
エムシバシステム株式会社のおすすめポイント
・ポイント1:旅館、ホテルの予約システムをはじめ幅広い業種の開発実績あり
・ポイント2:複数店舗での運用にも対応可能なシステムの開発も
・ポイント3:6ヵ月間無償バグを保証
エムシバシステム株式会社は、東京都文京区のシステム開発会社です。
企業向け基幹システム等の開発を行うなか、Webシステムとそれに伴う予約システムを主力事業に位置付けています。旅館・ホテル向け、動物園イベント予約、病院ドック予約など、幅広い業種の予約システムの開発実績があります。
導入した予約システムへの反響は、同社のホームページに多数掲載しています。携帯電話ショップの事例では、複数店舗の予約管理が必要という要望に対応。来店客向けに待ち人数を表示するなどの工夫も考慮し、混雑時でもスムーズな接客を可能にしています。
また、納品から6ヵ月以内に発生したバグをすべて無償で対応するという保証を行っています。
会社名 |
エムシバシステム株式会社 |
||
特徴 |
複数店舗での予約管理が必要という要望にも対応 |
||
費用 |
要問い合わせ |
||
会社所在地 |
〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-7 安藤ビル3F |
||
設立年 |
2013年3月 |
||
TEL |
03-3868-3027 |
||
実績詳細 |
・病院ドック予約システム ・旅館予約システム ・ホテル予約システム ・携帯電話ショップ用来店予約システム ・動物園イベント予約システム ・自動車教習所 合宿申込サイトカスタマイズ ・社員トレーニングシステム構築 |
予約システム導入メリット
導入前に今一度メリットを確認することで、本当に自社にとって必要か冷静に整理できます。
予約業務を効率化できる
システムによっては、予約確認やリマインド通知の自動送信やプッシュ通知も可能。予約に関する業務負担が減ることで、業務を効率化でき、他の業務に時間をより多く充てられるでしょう。
電話やメールなど、すべての予約の受付対応・情報管理をすることは非常に負担がかかる業務です。予約やキャンセルの度に予約状況をチェックして情報更新したり、業務を中断して予約対応したりしなければなりません。忙しい時間帯で電話に出られないことや、電話対応するために来店中のお客様を待たせることもあるでしょう。接客がおろそかになれば顧客が離れる原因にもなります。
人為的ミスを防げる
予約システムを導入すると、お客様自身がネット予約を行います。そうなれば、店側の予約受付時の聞き間違いや予約漏れの回避が可能です。さらに、ネット予約以外に電話などで予約を受ける際も、予約システムの管理画面で予約状況の一覧が確認できます。予約情報が一つにまとめられるため、受付担当者が予約状況を把握しやすく、予約状況の見間違いなどの人為的ミスを減らせるでしょう。
予約件数が増えて管理が大変になったり、忙しい時間帯に予約受付したりすると、人為的ミスが発生しやすくなります。ダブルブッキングや予約漏れなどによる予約時間の間違いなどによってきちんと予約ができていなければ、お客様側は不快に思うでしょう。
予約システム導入メリットの詳細は下記記事をご参照ください。
関連記事:予約システム導入のメリットとデメリットとは?選び方のポイントも紹介
注意点:慣れるまで操作に時間がかかる
予約システムを活用するには、パソコンで予約状況の確認や入力を行う必要があります。導入してからしばらくは、作業に時間がかかったり手間に感じたりする人もいるでしょう。システムを複数人で扱う場合は、従業員の社内教育も必要になるかもしれません。ただし、業務効率が下がるのは一時的な問題です。操作に慣れれば、今まで行ってきた予約業務の負担が軽くなるでしょう。
また、せっかくシステムを導入するからと、何でも機能を搭載させると、使いこなせず無駄な浪費に終わる可能性があります。運営する際には必要最低限の機能は何か検討し、高機能すぎるシステムを採用しないことが大切です。
【まとめ】予約システム比較
本記事では予約システムについて、既存システムの利用と新規構築の場合に分けておすすめを紹介しました。
それぞれのメリットデメリットを理解し、自社に合った導入方法を選びましょう。また、構築の際には予約システムの開発実績がある会社に依頼するのがおすすめです。
予約システム開発の依頼先に不安がある場合は、会社選びをプロに任せるのも手です。見積もりを取りたい場合は、システム幹事にお気軽にご相談ください。
【無料】プロのアドバイザーにおすすめの開発会社を紹介してもらう
Q. 予約システムのおすすめは?
おすすめの予約システムとして「STORES」「Goope」等が挙げられます。それぞれの詳しい特徴は記事内で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
この記事を書いた人

七瀬 ユウ
専門分野: Webライティング
新卒で大手Slerに入社し、基幹システムの開発・プロジェクトマネジメント業務に従事。転職後、WEB広告企業でセールスライターの経験を経て、現在はフリーランスWEBライターとして活動中。「読者目線で分かりやすい記事を届ける」をモットーに執筆します。
このライターの記事一覧