BASEとMakeShopを徹底比較違い・向いているサービスとは【2024年最新版】

BASEとMakeShopを徹底比較!違い・向いているサービスとは

BASEとMakeShopは、どちらもデザインテンプレートをもとに、ECサイトを構築するサービスです。HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、自社のECサイトが構築可能です。

しかしECサイトの構築を検討しているWeb担当者には、以下のような悩みもあるのではないでしょうか。

  • BASEとMakeShopの違いを知りたい
  • どちらが自社に適したサービスか知りたい
  • 手軽にECサイトを構築できるASPは他にないか

本記事では、BASEとMakeShopをプランごとに比較します。各サービスの違いを把握して、自社に向いているサービスを選ぶ判断に活用してみてください。

※どちらが最適かプロの意見を聞きたいなら、システム幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適なECサイトや制作会社を紹介します。相談料も紹介料も一切かかりません。

【無料】ECサイトの相談をする

目次
  1. 1. BASE/MakeShop比較
    1. 1-1. 料金
    2. 1-2. 入金サイクル
    3. 1-3. 商品登録数
    4. 1-4. 機能数
    5. 1-5. サポート体制
  2. 2. BASEの料金・機能・サポート
    1. 2-1. 料金・手数料
    2. 2-2. テンプレート・デザイン
    3. 2-3. 販促・集客
    4. 2-4. 購入者向けのショッピングアプリ
    5. 2-5. 決済方法
    6. 2-6. サポート
  3. 3. MakeShopの料金・機能・サポート
    1. 3-1. 料金・手数料
    2. 3-2. テンプレート・デザイン
    3. 3-3. 販促・集客
    4. 3-4. 拡張性・カスタマイズ
    5. 3-5. 決済方法
    6. 3-6. サポート
  4. 4. BASEがおすすめの人・企業
    1. 4-1. 低コストでECサイトを始めたい
    2. 4-2. 初めてECサイトを立ち上げる
  5. 5. MakeShopがおすすめの人・企業
    1. 5-1. 充実したサポートを受けたい
    2. 5-2. 集客に力を入れたい
  6. 6. 【参考】類似サービスのShopifyとカラーミーショップとの比較
  7. 7. BASE/MakeShopの比較【まとめ】

BASE/MakeShop比較

まずは、BASE/MakeShopの違いを比較していきます。

 

BASE

MakeShop

スタンダードプラン

グロースプラン

プレミアムショップ

エンタープライズ

初期費用

無料

11,000円

(税込)

110,000円

税込)~

月額費用

無料

5,980円(税込)

11,000円

(税込)

55,000円

(税込)

決済手数料

(注文ごとに)

3.6%+40円

+サービス手数料3%

2.9%

サービス手数料

なし

月額1,100円(税込)

3.19%~

(クレジットカード)

月額0円(税込)

3.14%~

(クレジットカード)

振込手数料

250円

+2万円未満の場合は

事務手数料500円

※要問い合わせ

入金サイクル

振込申請から10営業日以内

月末締め翌月入金

お急ぎ振込:最短翌営業日

即日売上入金サービス:

申請後、即日~1営業日

手数料1.5%

手数料1.5%

クレカ決済導入

申請後すぐ利用可能

最短1営業日

商品登録数

無制限

10,000

50,000

機能数

80種類以上

651種類

サポート体制

問い合わせフォーム
メールサポート

電話サポート

(BASEショップ未作成状態の

新規開設者)

メールサポート
電話サポート
セミナー・個別相談会
開店代行サービス など

料金

BASEの料金は「スタンダードプラン」「グロースプラン」のどちらも初期費用が無料です。月額費用は「スタンダードプラン」が無料で「グロースプラン」が5,980円となっています。BASEを始める際は、初期費用をかけずにECサイトを構築でき、スタンダードプランであれば商品が売れるまで費用がかかりません

一方でMakeShopの初期費用は、プレミアムショッププランが11,000円で、エンタープライズプランが110,000円です。月額費用は、プレミアムショップが11,000円で、エンタープライズが55,000円です。BASEとは異なり、ECサイト構築に費用が必要となります。

入金サイクル

入金サイクルはBASEが振込申請から10営業日以内、MakeShopが月末締め翌月入金です。BASEは振込額の手数料1.5%で最短翌営業日のお急ぎ振込が利用できます。MakeShopの場合は、BASEと同様に手数料1.5%で即日売上入金サービスを利用可能です。

商品登録数

BASEは無制限で商品を登録できますが、MakeShopはプランごとに制限があります。プレミアムショッププランが10,000点、エンタープライズプランが50,000点です。

ECサイト運営で取り扱う商品数が少ない場合は、商品登録数の制限があるMakeShopでも問題ないでしょう。大量の商品を販売したい場合は、アイテム数を気にせず利用できるBASEの使い勝手がよいです。

機能数

BASEで利用できる機能数は、無料と有料含めて80種類以上が利用できます。対するMakeShopは、ECサイト構築はもちろん、会員管理機能・ポイント機能などの運営を効率化する機能があります。Instagram連携・Yahoo!ショッピング連携などの集客に役立つ機能が651種類利用可能です。

最低限の機能を利用したい場合はBASE、豊富な機能でサイトをカスタマイズしたい場合は、MakeShopが適しています

主な機能は以下のとおりです。

 

BASE

MakeShop

デザインテンプレート

SEO設定機能

抽選販売

予約販売

定期購入

お気に入り登録

レビュー機能

ポイント機能

-

クーポン機能

まとめ買い割引

-

販売予告機能

会員管理

-

配送日指定

販売期間の設定

インスタグラム広告

Google商品連携・広告

Yahoo!ショッピング連携

-

LINEショッピング連携

-

サポート体制

BASEでは、問い合わせフォームによるメールサポートや、ショップの新規開設者にはショップ作成の流れを案内する電話サポートがあります。サポート体制は充実していませんが、専門知識がなくても手軽にECサイト構築が可能です。

一方でMakeShopは、電話サポートやメールサポートがあり、ECサイトの開設前はもちろん、開設後の不明点を相談できます。他には新規出店セミナー・SNS対策セミナー、個別相談などのサポート体制が整っています。充実したサポートを受けながら、ECサイトの構築や運営などを行いたい方は、MakeShopが最適です。

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

BASEの料金・機能・サポート

BASEの料金・機能・サポートなどを詳しく紹介します。BASEの詳しい情報を把握して、ECサイト構築の検討に活用してみてください。

料金・手数料

 

BASE

スタンダードプラン

グロースプラン

初期費用

無料

月額費用

無料

5,980円(税込)

決済手数料

(注文ごとに)3.6%+40円

+サービス手数料3%

2.9%

サービス手数料なし

振込手数料

250円

+2万円未満の場合は

事務手数料500円

BASEのプランは2種類に分けられており、どちらも初期費用が無料です。初心者でもECサイトの構築がしやすく、低リスクでサービスを利用できます

商品が売れた際に発生する決済手数料は、スタンダードプランが「3.6%+40円+サービス手数料3%」で、グロースプランがサービス手数料なしで「2.9%」となっています。販売する商品が多い場合、ユーザーに購入される回数も増えるので、有料プランを利用すると決済手数料を削減可能です。

BASEの売上金を指定の銀行に振り込む際の手数料は、どのプランでも250円となっています。振込金額が2万円未満の場合は、事務手数料500円が必要です。

テンプレート・デザイン

テンプレート・デザイン

画像引用:BASE

BASEでECサイトを構築する場合、希望のデザインテンプレートを選んで利用します。ドラッグ&ドロップで必要なコンテンツを指定したり、テキストを追加したりしてECサイトを構築していきます。サイト構築の知識はもちろん、デザインの知識がなくてもサイトを構築できる点が魅力です。

BASE

画像引用:BASE

BASEでは無料で利用できるデザインテンプレートが16種類、5,000円〜10,000円で利用できる有料テンプレートが50種類以上あります。また、スライドショーや送料案内などのデザインパーツも用意されています。テンプレートとデザインパーツを組み合わせれば、理想のショップを構築可能です。

よく利用されるデザインパーツ

お知らせエリア

ユーザーへの通知などサイト上で目立たせたい項目を表示

送料案内

サイトの分かりやすい位置に送料案内を表示

画像とテキスト

テキスト付きの画像を表示

動画

YouTube・Vimeoで公開中の動画URLを指定してページへ追加

ピックアップ商品

登録した任意の商品の画像・概要を表示

最近チェックした商品

ユーザーが最近閲覧した商品を自動で表示

SNSバナー

設定したSNSアカウントへのリンクを表示

販促・集客

BASEには、以下のような販促・集客に関する機能が活用できます。

Instagram販売

Instagramの投稿に商品をタグ付けして購入導線を追加

TikTok商品連携・広告

TikTokに商品を連携し、広告を配信できる

Google商品連携・広告

Google検索のショッピングタブにショップの商品を表示できる

商品説明カスタム

商品ページに動画・スライドショーなどを追加

レビュー

購入ユーザーのレビューを収集・掲載

クーポン

割引・値引きクーポンを作成。有効期限・回数制限などの設定

セール

指定商品にセール価格の設定

メールマガジン

購読者向けにメルマガを無料で作成・配信できる。

SEO設定

「検索キーワード」や「説明文」の設定など検索エンジン対策

noteストア

noteの「ストア」ページに商品情報を連携

レビューやクーポンなどの販促機能が充実しており、ECサイトに集客したユーザーの購買意欲を高められ、売上アップを期待できます。また、InstagramやTikTokなどの外部サービスと連携が可能です。検索エンジンだけでなく、SNSからの流入も促進できます。

購入者向けのショッピングアプリ

購入者向けのショッピングアプリ

画像引用:PayID

BASEは、購入者向けのショッピングアプリ「PayID」を提供しているのが、他社サービスにない強みです。PayIDには、BASEで作成されたショップから商品を購入できるサービスです。PayIDにはすでに登録しているユーザーがいるため、立ち上げ間もないショップでも、広告費をかけずに購入してもらいやすくなっています。

また、アプリ内ではユーザーがお気に入りのユーザーを登録できる機能があります。自社のショップをお気に入り登録したユーザーに対して、新商品の追加やクーポンの配布などをする際に通知を送れるのです。常に最新の情報を送れるため、ユーザーの購買意欲を高めやすい利点があります。

決済方法

決済方法

画像引用:BASE

BASEでは上記の7種類の決済方法が利用できる「BASEかんたん決済」が提供されています。BASEかんたん決済に登録すると、フォーム内で使いたい方法を選ぶだけで、決済代行会社との契約なしで決済システムを導入可能です。JCBとアメリカン・エキスプレス カードは審査期間があります。

他サービスでは、決済システムの導入に数日〜数週間かかるケースがあります。決済の導入期間を短縮できるのはBASEならではの強みです。

また、BASEの入金サイクルは申請から10営業日です。お急ぎ振り込みを利用すると、最短翌営業日で資金回収ができます。

サポート

BASEのサポート体制は、メールでの対応となっています。新規ショップ開設者のみ開設前の電話サポートが可能。メールの問い合わせ対応は、平日10〜19時となっており、回答までに3〜5営業日かかります。

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

MakeShopの料金・機能・サポート

MakeShopの料金・機能・サポートなどを詳しく紹介します。BASEの詳しい情報を把握して、ECサイト構築の検討に活用してみてください。

料金・手数料

 

MakeShop

プレミアムショップ

エンタープライズ

初期費用

11,000円(税込)

110,000円(税込)~

月額費用

11,000円(税込)

55,000円(税込)

決済手数料

月額1,100円(税込)

3.19%~(VISA/Master)

3.49%(JCB/American Express/Diners)

月額0円(税込)

3.14%~

(VISA/Master)

3.49%(JCB/American Express/Diners)

振込手数料

※要問い合わせ

※要問い合わせ

MakeShopは全て有料プランとなっています。プレミアムショッププランは初期費用と月額費用が11,000円です。エンタープライズプランは、初期費用が110,000円〜、月額費用が55,000円です。初期費用は利用する機能に応じて変動します。

決済手数料はプレミアムショッププランが、月額費用1,100円かかり手数料が3.19%〜かかります。利用する決済方法や決済金額に応じて手数料が変動。

なおエンタープライズプランの場合は、月額費用がかからず手数料が3.14%〜となっているので、手数料を節約できます。

テンプレート・デザイン

テンプレート・デザイン

画像引用:MakeShop

MakeShopには、100種類以上のデザインテンプレートが用意されています。豊富なテンプレートの中から自社に最適なものを選んで利用可能です。テンプレートはそのままでも利用できるので、ECサイト構築の知識がなくても手軽に作成できます。

また、MakeShopには「クリエイターモード」「オリジナルデザイン機能」も提供されています。クリエイターモードは、ECサイトデザインの知識やノウハウを持つ人向けの機能です。ユーザーが利用するデバイスに応じてサイトのレイアウトを変更する「レスポンシブデザイン」に対応できます。

さらに「オリジナルデザイン機能」を利用すると、ECサイト内のページやコンテンツで、HTML/CSSを利用した編集が可能です。画像のスライドショーの設定や任意の箇所に買い物ボタンを設置するなど、カスタマイズ性に優れたECサイトの構築をサポートしてくれます。

販促・集客

MakeShopには、販促・集客に役立つ機能が豊富にあるのが特徴です。例えば、まとめ買い割引機能を活用すれば、ユーザーの購買意欲が高まり、割引を利用するための複数商品の購入を期待できます。

また、外部サービスと連携した集客にも適しています。Yahoo!ショッピング連携を活用すると、MakeShopだけでなくYahoo!ショッピングと並行して商品の販売が可能です。商品ページの閲覧数を増加させられるので、購入される可能性が高まります。

Instagramショッピング

Instagramの投稿に商品のタグを付け、自社サイトに集客できる

Yahoo!ショッピング連携

MakeShopに登録した商品をYahoo!ショッピングにも出品できる

LINEショッピング連携

MakeShopに登録した商品をLINEショッピングに掲載できる

Amazon出品サービス連携

MakeShopとAmazon出品サービスの連携ができる

リターゲティング広告

一度ECサイトに訪問して離脱したユーザーに広告を表示できる

まとめ買い割引機能

複数の商品を購入した際に、購入金額を割引する

販売予告機能

販売前の商品ページを表示できる

自動接客クーポン

ユーザーの動向から購入意欲を察知して、自動でクーポンを発行する

人気ランキング機能

任意期間内で売上が多かった商品順、

注文件数順に商品をランキング形式で表示する

レコメンド機能

ユーザーが過去に購入した商品、

興味がある商品に関連性の高いものを自動で表示させる

0円決済機能

販売価格が0円でも商品を注文できる(無料お試しなど)

拡張性・カスタマイズ

エンタープライズプランでは「専用サーバー構築」や「システムカスタマイズ」などをMakeShopに依頼可能です。専用サーバーを構築すれば、大量の商品数やトラフィックに耐えられる大規模なECサイトを作れ、安定した稼働を行えます。

さらにシステムカスタマイズでは、基幹システムと販売管理システムの連携や、メーカーが直接購入者に商品を送れるメーカー直送システムなどを構築できます。システムのカスタマイズを行って連携すれば、注文・配送・売上管理などの業務効率化が可能です。

決済方法

MakeShopでは豊富な決済方法が用意されています。主な決済方法は以下のとおりです。

  • MakeShopペイメント(VISA、Mastercard、JCB、American
  • Express、Diners)
  • Amazon Pay
  • PayPay
  • 楽天ペイ(オンライン決済)
  • LINE Pay
  • あと払い(ペイディ)
  • 後払い決済
  • コンビニ決済
  • 銀行振込・郵便振替
  • 代金引換
  • インターネット銀行
  • キャリア決済
  • PayPal
  • BtoBオンライン決済
  • ショッピングクレジット
  • リクルートかんたん支払い決済

決済システムの導入には初期費用と月額利用料が無料のサービスが多くあります。商品の決済が完了した際に発生する手数料のみで利用できるため、月額固定費を抑えやすくなっています。クレジットカード決済の導入には、最短1営業日で対応しておりスムーズにシステムを利用可能です。

また、MakeShopの入金サイクルは月末締め翌月末振り込みです。BASEと比較すると、キャッシュフローが悪い傾向にあります。キャッシュフローをよくしたい場合は、手数料1.5%かかりますが、即日売上入金サービスを利用できます

サポート

MakeShopは、ECサイトの開設から運営までの手厚いサポートが特徴です。特に開店前のサイト構築のサポートを受けられるケースは多くありますが、開店後のサポートを行っているサービスは多くありません。ECサイト構築後に悩みを抱えやすい「集客」「売上」に関するサポートを受けられるため、初心者でもサイト運営に取り組めます。

また、有料になりますが、開店代行サービスやEC運営代行などの代行サービスも豊富です。自社だけでECサイトの構築・運営をするのが不安な方でも、安心してMakeShopを導入可能です。

電話サポート

電話でECサイトの構築や運営の相談ができる

メールサポート

メールでECサイトの構築や運営の相談ができる

質問掲示板

掲示板に質問を投稿すると、カスタマーサポートから1~2営業日で回答を受けられる

デザイン質問掲示板

オリジナルデザイン(独自デザイン)機能を利用した際の

HTMLやCSSの質問に解凍してもらえる

無料セミナー

新規出店セミナー、スマホ対策セミナー、SNS対策セミナーなどを開催している

サポート教材

開店マニュアル、集客・運営ノウハウなど

チャットボット

問い合わせ内容の選択またはキーワード入力をすると、AIが自動で回答する機能

代行サービス

開店代行サービス、EC運営代行、

らくらく引っ越しサービス(他サービスからのデータ移行)など

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

BASEがおすすめの人・企業

BASEがおすすめの人・企業

BASEとMakeShopを比較したが、迷われる方のために、どのような企業に向いているか、紹介していきます。

低コストでECサイトを始めたい

BASEは初期費用が無料のため、低コストでECサイトを始められます。スタンダードプランは初期費用に加えて月額費用も無料です。商品が購入された際の決済手数料のみで利用できるため、商品が売れるまで費用が発生しません。

初めてECサイトを構築する場合、商品が売れるか不安になるでしょう。商品が売れるまで費用がかからないBASEであれば、初心者でも安心して導入できます。

初めてECサイトを立ち上げる

BASEは、ECサイトの構築が初めての方に最適です。デザインテンプレートをもとにマウス操作でパーツを選び、画像をアップロードしテキストを入力するだけでECサイトが構築できます。

また、BASEはスマホからでも操作できるのも魅力です。ITやパソコンの知識がなくても、操作に悩まずにECサイトの構築を進められます。

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

MakeShopがおすすめの人・企業

MakeShopがおすすめの人・企業

MakeShopの導入が向いている企業も紹介します。BASEとMakeShopの検討に迷っている方は、判断材料に活用してみてください。

充実したサポートを受けたい

MakeShopは、運営側のサポートを受けながらECサイトを構築・運営したい企業に最適です。無料で相談できるECアドバイザーがあり、導入前の検討から、構築、集客まで幅広いサポートを受けられます。

MakeShopには、651種類の機能があります。1つひとつの機能を確認しながらECサイトを構築していると非常に時間がかかるでしょう。不明点を相談したり、自社に必要な機能を聞いたりすれば、効率的に構築を進められます。メールやチャットでの相談だけでなく、電話でのサポートにも対応しているので利用してみましょう。

集客に力を入れたい

MakeShopの利用は、集客に力を入れたい企業に適しています。Yahoo!ショッピングやAmazonなどの外部サービスとの連携機能が豊富です。MakeShopで構築したサイトだけだと検索エンジンからの流入を増やさなければなりません。

Yahoo!ショッピングやAmazonなどはすでに登録ユーザーが多くいます。MakeShopに登録した商品をモール型ECでも販売できれば、商品ページの閲覧数を増加できるでしょう。結果的に購入される可能性が高まり、売上アップを期待できます。

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

【参考】類似サービスのShopifyとカラーミーショップとの比較

BASEとMakeShopの類似サービスとして、比較されることが多いShopifyとカラーミーショップの比較をみていきましょう。

 

カラーミーショップ

Shopify

プラン

フリー

レギュラー

ラージ

ベーシック

スタンダード

プレミアム

初期費用

無料

3,300円

0円

月額費用

無料

4,950円

9,595円

25米ドル

69米ドル

299米ドル

決済手数料

(クレジットカード)

3.3%〜

3.4%~

4.15%

3.3%~

4.1%

3.25%〜

4.05%

振り込み手数料

※要問い合わせ

外部決済サービス利用時の追加料金

※Shopifyペイメント利用時はかからない

※サービスによって振込手数料が発生

入金サイクル

月末締め・翌10営業日払い

最短5日後、最長11日後

商品登録数

無制限

無制限

サポート体制

メール or 電話

メール

カラーミーショップは無料プランと有料プランが提供されています。有料プランの初期費用はどちらも3,300円ですが、月額費用はレギュラープランが4,950円、ラージプランが9,595円です。費用をかけずにECサイトの構築ができるので、低リスクで導入を進められます

一方でShopifyは初期費用が無料で、月額費用が25米ドル〜です。毎月の固定費がかかりますが、3種類のプランから自社の要望に合うものを選べます

また、カラーミーショップは国産のサービスなので、日本国内で商品販売を検討している企業に適しています。Shopifyは、海外の企業が開発・提供しているサービスなので、多言語・多通貨や翻訳など、海外に商品を販売したい方に向けた機能が豊富です。

【無料】BASEとMakeShopについて相談する

BASE/MakeShopの比較【まとめ】

BASEとMakeShopの料金・機能・サポートなどを比較してきましたが、どちらにもメリット・デメリットがあります。自社に適したサービスを選ぶなら、ECサイト構築の目的を明確にした上で検討しましょう。

BASEがおすすめの企業は「低コストでECサイトを始めたい」「初めてECサイトを立ち上げる」という企業です。MakeShopがおすすめの企業は「充実したサポートを受けたい」「集客に力を入れたい」という企業です。

本記事を参考に自社に最適なサービスを導入してみてください。

※BASE/MakeShopを比較しても選びきれない場合は、システム幹事にご相談ください。予算や目的をヒアリングし、最適なECサイトや制作会社を紹介します。相談料も紹介料も一切かかりません。

コンサルタントのご紹介 システム幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 専任のコンサルタントが、
お客様の予算と目的を丁寧にヒアリング。
最適な会社をピックアップ・ご紹介させていただきます!
初心者の方でも安心してご相談いただけます。

【無料】ECサイトの相談をする

Q. BASEとMakeShopの違いは?

BASEは低コストでECサイトを始められるため、ECサイトの立ち上げが初めての企業におすすめです。一方、MakeShopは充実したサポート体制が特徴的で、集客に力を入れたい企業に最適なサービスです。それぞれのサービスについて詳しい内容は記事内で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください。

Q. BASEとMakeShopを選ぶ際のポイントは?

BASEとMakeShopを選ぶ際のポイントとして「料金・手数料の違いを把握する」「扱っているテンプレート・デザインで比べる」等が挙げられます。詳しい選び方については記事をご覧ください。