VR開発のおすすめシステム開発会社22選【2025年最新版】

VR開発に強いシステム開発会社へ見積もり依頼を出すために、Webで探し始めたものの、下記のような問題に直面されてないでしょうか?

・システム開発会社の特徴の違いが分からない
・自社に合う開発会社がどれか分からない
・何社もサイトを調べて比較する時間がない

そこで本記事では、1社1社のWebサイトをチェックした上でVR開発でおすすめのシステム開発会社を厳選しました。

自社に合う開発会社を選びやすいよう、おすすめポイントや過去実績、料金などを整理しています。システム開発には費用や時間がかかるため失敗しないよう最適な会社を選びましょう。

※簡単な質問に答えるだけ!さくっと見積もりが知りたい方はこちらのシミュレーションがおすすめです。

【無料】費用をシミュレーションする

目次
  1. 1. VR開発に失敗しないために!会社選びのポイント
  2. 2. おすすめのVR開発会社の一覧
  3. 3. VR開発で実績豊富なシステム開発会社
    1. 3-1. 株式会社ソリッドレイ研究所
    2. 3-2. 株式会社 セカンド・サイド
    3. 3-3. LIFE STYLE株式会社
    4. 3-4. あまた株式会社
    5. 3-5. 株式会社ハシラス
    6. 3-6. 株式会社ファイン
    7. 3-7. トンガルマン株式会社
  4. 4. サポートが充実しているVR開発会社
    1. 4-1. 株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Lab
  5. 5. 自社製品を提供しているVR開発会社
    1. 5-1. 株式会社360Channel
    2. 5-2. 株式会社 積木製作
    3. 5-3. 株式会社シルバーウッド
  6. 6. その他のVR開発会社11選
  7. 7. VRの開発会社を比較するチェック項目
    1. 7-1. 担当者の評価シート
  8. 8. VR開発でおすすめのシステム開発会社 まとめ

VR開発に失敗しないために!
会社選びのポイント

VR開発でおすすめのシステム開発会社を紹介する前に、会社選びのポイントをお伝えします。以下の2つが大事です。

1.開発会社の「得意分野」をしっかり見極めること
2.開発会社の「料金の目安」を知っておくこと

この2つを押さえておくと、システム開発の依頼で失敗する確率はグッと下がります。

システム開発で多い失敗事例 ・一括見積もりをとったが、金額がバラバラで判断できなかった
・依頼したが全然思い通りのシステムにならなかった

これは先ほどのポイントを押さえずに開発会社に見積もり依頼してしまったことが原因です。

しかし、実際は開発会社のWebサイトを見ても得意分野や、料金の目安が書かれていないことが多く、検索で調べて手に入る情報だけでは、なかなか判断できないのが実情。

当サイト「システム幹事」では、実際に開発会社から直接ヒアリングした内容など、Webサイトだけでは分からない情報をもとに、あなたに最適なシステム開発会社をご紹介します。

専門のコンサルタントが対応するから、安心してご相談いただけます!

コンサルタントのご紹介 システム幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 専任のコンサルタントが、
お客様の予算と目的を丁寧にヒアリング。
最適な会社をピックアップ・ご紹介させていただきます!
初心者の方でも安心してご相談いただけます。

「とりあえず相場の情報を教えてほしい」だけの相談もOKです!
必ず開発会社に発注する必要はありません。お気軽にご相談ください。

【無料】システム幹事への相談の流れはこちら

おすすめのVR開発会社の一覧

  • 株式会社ソリッドレイ研究所
  • 株式会社 セカンド・サイド
  • LIFE STYLE株式会社
  • あまた株式会社
  • 株式会社ハシラス
  • 株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Lab
  • 株式会社360Channel
  • 株式会社 積木製作
  • 株式会社シルバーウッド
  • 株式会社VARK
  • 株式会社ambr
  • 株式会社Psychic VR Lab
  • 株式会社CharacterBank
  • 株式会社アイデアクラウド
  • 株式会社ホロラボ
  • 株式会社ジョリーグッド
  • プレティア・テクノロジーズ株式会社
  • ティフォン株式会社
  • 株式会社ワントゥーテン
  • ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
  • 株式会社ファイン
  • トンガルマン株式会社

VR開発で実績豊富なシステム開発会社

株式会社ソリッドレイ研究所

株式会社ソリッドレイ研究所

株式会社ソリッドレイ研究所のおすすめポイント ・30年以上産業用VRを受託開発
・ソフトウェア、ハードウェア、コンテンツを自社開発でトータルに提供

ソリッドレイ研究所を含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社ソリッドレイ研究所は、神奈川県横浜市に本社を置くVR開発会社です。
30年以上産業用VRを受託開発してきました。「新車のコックピットデザイン」、「宇宙船のドッキング訓練」、「新工場建設計画」、「新築マンションの販促」、「VRによる遠隔授業」等、幅広い分野での豊富な活用実績をもっています。

また、自社内でソフトウェアの開発から、コンテンツ制作、システムインテグレーションまでをトータルに行うことができる体制をもっており、VR・インタラクティブシステム・3D映像に関する依頼への対応が可能です。

株式会社ソリッドレイ研究所の概要・実績

TEL

045-324-6841

会社所在地

〒221-0835

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-1

設立年

1987年2月1日

実績詳細

「自動走行環境における搭乗者の快適性向上に関する研究」

において実験環境の構築を担当

「T-Tsunami Viewer」

「Omega ウォークビュー」

床面インタラクティブ映システム「タップトーク」

停電工事手続訓練シミュレータ

株式会社 セカンド・サイド

株式会社 セカンド・サイド

株式会社 セカンド・サイドのおすすめポイント ・はじめてのVR・AR制作でも導入をサポート
・企画から開発、イベントまでワンストップで対応

セカンド・サイドを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社 セカンド・サイドは、東京都世田谷区に本社を置くマルチメディアコンテンツ企画・制作会社です。
教育・研修、事業紹介、観光案内、自治体案件など、様々な分野で豊富な実績を保有。特にはじめてのVR・AR制作導入のサポートに力を入れています。東京ガス株式会社の「動いて学べる!安全教育VR」、千葉県館山市「渚の駅たてやまVR体験環境整備業務」など開発しています。

また、企画から撮影・編集・デザイン・CG制作、イベント会場のレイアウト、イベント後の展開まで、ワンストップで対応。専門のチームによるコンテンツ活用のサポートを行っています。

コンテンツ制作後には、レンタルや販売展開の提案、ビデオ、ARへのリメイクなど、コンテンツを活用する方法の提案もしており、アフターフォローも充実しています。

株式会社 セカンド・サイドの概要・実績

TEL

03-3419-3117

会社所在地

〒154-0024

東京都世田谷区三軒茶屋2-1

設立年

1991年3月26日

実績詳細

「動いて学べる!安全教育VR」東京ガス株式会社

「渚の駅たてやまVR体験環境整備業務」千葉県 館山市

「職員に向けたマナー教育VR」学習塾

「湯浅町醤油ミュージアムVR」和歌山県有田郡湯浅町

「ガス機器メンテ基本作業VR」東京ガス株式会社

LIFE STYLE株式会社

LIFE STYLE株式会社

LIFE STYLE株式会社のおすすめポイント ・観光や教育など幅広い分野での実績をもつ
・撮影から運用までトータルにサポート

LIFE STYLEを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

LIFE STYLE株式会社は、東京都港区に本社を置いており、BPO事業(事業開発・営業支援)、代理店支援事業、クリエイティブ事業(Googleストリートビュー、 VRなど)などを行っている会社です。

クリエイティブ事業では、イベント、観光、小売店舗、営業、教育などの幅広い分野にVRコンテンツを開発・導入してきた実績があります。「VR (バーチャルリアリティ)留学説明会」「VR活用授業」(塩尻サマースクール)などを開発。
ほかにも、Googleストリートビューの屋内版「Googleマップ インドアビュー」向けの撮影からコンテンツ化までを手掛け、Google Partnerにも認定されています。

360°画像の撮影からシステムへのアップロード、コンテンツ制作まで、包括的に運用を代行。
また、顧客の目的にあったオリジナルコンテンツの影、オーサリング、コンテンツ化までの依頼が可能です。

LIFE STYLE株式会社の概要・実績

TEL

03-4405-7433

会社所在地

〒107-0062

東京都港区南青山6-7-14チガー南青山

設立年

2014年3月10日

実績詳細

シルク・ドゥ・ソレイユ『ダイハツ トーテム』360°パノラマ映像・画像

「F×G WORKSプロジェクト」(丸の内を紹介する360°動画)

「LEXUS CITY GLAMPING」360度パノラマ画像

「VR (バーチャルリアリティ)留学説明会」

「VR活用授業」(塩尻サマースクール)

あまた株式会社

あまた株式会社

あまた株式会社のおすすめポイント ゲーム事業を中心に豊富な実績をもっている
・技術サポートや外部機器での制作も対応可能

あまたを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

あまた株式会社は、東京都新宿区に本社を置く、多様なエンタテインメントに関するコンテンツの制作を行っている会社です。
ゲーム事業を中心に、VRや映像、コミックなど様々なコンテンツ制作実績があります。VRコンテンツの企画・開発では、モバイルVRに加え、PlayStationVRやVive、Oculus Rift などのハイエンドVRでの開発経験ももっています。

また、シェーダー制作や最適化などの技術サポートや、ムービングシートなどを用いたVRのコンテンツ制作も対応が可能です。

あまた株式会社の概要・実績

TEL

03-6908-7528

会社所在地

〒169-0074

東京都新宿区北新宿1-5-2 佐藤ビル5階(受付4階)

設立年

2008年6月25日

実績詳細

「電車でGO!! はしろう山手線」

「輝夜月LIVE@ZeppVR2」

「Last Labyrinth」

「Fate/Grand Order VR Feat. マシュ・キリエライト」

株式会社ハシラス

株式会社ハシラス

株式会社ハシラスのおすすめポイント ・VRアトラクションの企画・制作に特化
・制作から活用サポートまで相談可能

ハシラスを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社ハシラスは、東京都北区に本社を置く、VRの企画・制作・開発をしている専門会社です。
なかでも、VRアトラクションの企画・制作に特化しており、全身を使ってVR世界に入り込むようなイベントやレジャー施設向けのVRコンテンツをワンストップで提供が可能です。実績としては、大画面VRマシン「イマーシブ・ディスプレイ」、よみうりランド「カスタムガレージ」のVR担当が挙げられます。

また、アトラクション制作、IPコンテンツ制作、プロダクト販売・レンタル、コンテンツ受注制作といったVRコンテンツの制作からVR活用の促進サポートまで行っており、様々な活用方法の提案も行っています。

株式会社ハシラスの概要・実績

TEL

記載なし

会社所在地

〒114-0012

東京都北区田端新町1-20-5

設立年

2015年12月8日

実績詳細

大画面VRマシン「イマーシブ・ディスプレイ」

ミュージアムソリューション「VRライドギャラリー」

VR商談ツール「キネトスケイプ」

よみうりランド「カスタムガレージ」(VR担当)

よみうりランド「キャンパスチャレンジ」(VR担当)

株式会社ファイン

株式会社ファイン

株式会社ファインのおすすめポイント ・高度なVR開発技術で革新的な体験を提供
・特許を取得している住宅業界向けのリアルなVRシミュレーション
・ブラウザを通じた手軽なVR体験の提供

ファインを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社ファインは、大阪府大阪市に本社があるシステム開発会社です。
最新のVR技術を駆使して、ニーズに合わせたオーダーメイドのコンテンツ制作が可能です。高いグラフィック品質とリアルな表現力を備え、ユーザーに没入感の高い体験を提供します。

同社は、VR空間でのパネル操作とシミュレーション技術で特許を取得し、住宅業界に特化したVRシミュレーションを提供。ユーザーが仮想空間でモデルハウスを見学したり、インテリアやレイアウトなどを変更して様々なシミュレーションが可能です。また、VR制作の全工程を自社で一貫して行うため、様々なリクエストにも迅速かつ柔軟に対応できる制作力を持っています。

さらに、ストリーミング配信型VRは、スマートフォンやタブレットなどの身近なデバイスで、いつでもどこでも臨場感のあるVR映像を体験できるクラウドサービスです。特別なアプリやソフトウェアのインストールは不要。Webブラウザ上で直接VRコンテンツを体験できます。ユーザーはパソコンやスマートフォンから簡単にアクセスし、没入感のあるVR体験を楽しむことが可能です。

株式会社ファインの概要・実績・価格感

TEL

06-6448-0013

会社所在地

大阪本社

〒550-0002

大阪府大阪市西区江戸堀1-5-16 JMFビル肥後橋01 11F

設立年

1995年

実績詳細

  • 株式会社アップ・グレイド ハウジングVR
  • 株式会社ダイサン 建築現場安全教育VRを開発

価格感

※税込み

要問い合わせ

トンガルマン株式会社

トンガルマン株式会社

トンガルマン株式会社のおすすめポイント ・高品質で魅力的なXRクリエイティブの提供
・柔軟な対応と豊富なノウハウ
・技術革新とユーザーエクスペリエンスの追求

トンガルマンを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

トンガルマン株式会社は、大阪府大阪市にオフィスを置くVR開発の会社です。高品質で魅力的なXRクリエイティブを提供しています。パッケージ提案からフルスクラッチまで幅広い選択肢を用意しており、顧客のニーズに合わせたカスタマイズが可能。また、有名人とのコラボレーションや世界的な広告賞を受賞していることから、その技術力とクリエイティブ性が高く評価されていることがわかります。


同社の強みは、顧客の要望やプロジェクトの性質に応じた柔軟な対応力です。プロジェクトの初期段階から十分なすり合わせを行い、具体的な企画や設計に落とし込むことで、顧客のニーズを的確に反映した提案が可能です。豊富な経験とノウハウを活かして、トラブルを未然に防ぐことができるため、イベントや施設での導入がスムーズに行えます。


さらに、急速に進化するXR技術の最前線に立ち、最新の技術やトレンドに対する深い理解と独創的なスキルを持っています。技術的な革新を追求し続けることで、常に新しいアイデアや技術を導入。ユーザーが感動し、参加したくなるような体験を生み出しています。

トンガルマン株式会社の概要・実績・価格感

TEL

06-6131-7266

会社所在地

大阪オフィス

〒530-0001

大阪府大阪市北区梅田2-5-6 桜橋八千代ビル2F

設立年

2012年

実績詳細

  • 徳島県美馬市 プロモーションVR
  • ミズノ株式会社 MIZUNO プロモーション VR
  • アートフェア東京 VRとホログラムを利用したアートコンテンツ

価格感

※税込み

要問い合わせ

サポートが充実しているVR開発会社

株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Lab

株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Lab

株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Labのおすすめポイント ・東京都立産業技術研究センター内のラボで研究・開発
・受託開発から研究開発までサポート

VRデザイン研究所を含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Labは、VR・AR・MRをAIやIOTの最先端の研究所と連携、共同研究を行うために、東京都江東区のお台場にある東京都立産業技術研究センターにラボを開設し、研究・開発を行っています。

主に、VR・AR・MR技術を活用したコンテンツやシステムの受託開発。また、VR×AIを活用したVR教育システムの研究開発などを行っています。製造業における業務支援や、教育事業における研修現場での活用など、様々な企業の課題解決をサポートするテクノロジー研究室です。

株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Labの概要・実績

TEL

記載なし

会社所在地

〒135-0064

東京都江東区青海二丁目4番10号 東京都立産業技術研究センター内 312

設立年

記載なし

実績詳細

製造業における業務支援

VR空間内での英会話学習システム

自社製品を提供しているVR開発会社

株式会社360Channel

株式会社360Channel

株式会社360Channelのおすすめポイント ・年間500本以上のXRコンテンツ制作・配信実績をもつ
・プランニングから撮影、編集、配信、効果測定までワンストップで提供

360Channelを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社360Channelは、東京都渋谷区に本社を置くVR開発会社です。
総合XRプロデュース事業を展開するVR PARTNERS事業部は、年間500本以上の制作・配信、システム開発を通じて蓄積したノウハウを活かし、一気通貫したソリューションを提供しています。

実写VR映像撮影・編集や、CG・XR制作、システム・アプリケーション開発などに対応が可能で、プランニングから撮影、編集、配信や効果測定までを提供。撮影のみ、配信のみ、などの単体の依頼への対応も可能です。

株式会社360Channelの概要・実績

TEL

記載なし

会社所在地

〒150-6011

東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11階

設立年

2015年11月2日

実績詳細

「ANA機体工場見学」

「茨城県のリゾート地周遊VR」

「刀剣VR」

「Experience SHINGEN~為せば成る~」

「Experience the KOEN® VR」

株式会社 積木製作

株式会社積木製作

株式会社 積木製作のおすすめポイント ・「安全体感VRトレーニング」に特化した豊富な実績
・企業からの専門的な指導によってコンテンツを制作
・英語、中国語等、多言語に対応

積木製作を含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社 積木製作は、東京都墨田区に本社を置く建築設計や施工管理を行う会社です。
近年「安全体感トレーニング」のためのXRコンテンツを開発。東日本旅客鉄道株式会社や清水建設株式会社、株式会社日立製作所、建築塗装工業株式会社、株式会社テクノプロなど、多業種に渡って販売しており、現在では180社を超える豊富な導入実績をもっています。

また、コンテンツ制作にあたって、各分野の企業から専門的な知識の指導も受けており、指導を受けた企業でも実際に安全教育に導入・活用しているため、現場で活用できる専門性を備えたコンテンツとなっています。

海外支店での導入研修や、安全意識の低い地域のスタッフに対する教育に活用できるよう、英語、中国語等の多言語に対応可能です。

株式会社 積木製作の概要・実績

TEL

03-6666-9220

会社所在地

〒130-0022

東京都墨田区江東橋2-14-7錦糸町サンライズビル9F

設立年

2003年9月1日

実績詳細

橋梁塗装工事従事者向け 安全教育VRシステム

飲食店トレーニングVR

工場内危険体験安全教育VR

交通安全体感VR

医用機器VR

株式会社シルバーウッド

株式会社シルバーウッド

株式会社シルバーウッドのおすすめポイント ・福祉支援に特化した「VR認知症」などを開発
・自治体や学校から一般企業まで様々な分野の研修に提供

シルバーウッドを含めVR開発に強い会社5社を紹介してもらう

株式会社シルバーウッドは、千葉県浦安市に本社を置く、福祉支援に特化した「VR認知症」などを開発している会社です。
同社が運営しているサービス付き高齢者向け住宅「銀木犀」の認知症をもつ利用者との暮らしからヒントを得て、VRを活用した体験を通じて理解を深めるコンテンツとして「VR認知症」を開発。
行政機関・自治体、医療・介護事業者、教育機関、一般企業など、様々な場所で製品を提供。

また、今では認知症に限らず、高齢者住まい看取り研修や、マネジメントスタンダードプログラムfor kaigo(MSP-k)、VR ダイバーシティ&インクルージョン、VR発達障害など、様々な他者の視点を体験するコンテンツを展開しています。

株式会社シルバーウッドの概要・実績

TEL

047-304-4003

会社所在地

〒279-0012

千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安16階

設立年

2000年12月11日

実績詳細

VR認知症

高齢者住まい看取り研修用VR

マネジメントスタンダードプログラムfor kaigo(MSP-k)用VR

VR ダイバーシティ&インクルージョン

VR発達障害

その他のVR開発会社11選

おすすめした12社の中に合いそうな開発会社が見つからなかった方は下記の11社も検討してください。社名をクリックすると公式ホームページに遷移できます。また、今回紹介した11社は電話やメールの問い合わせがなく、すべて問い合わせフォームからとなっています。

VRの開発会社を比較するチェック項目

担当者の評価シート

カテゴリ

質問(評価ポイント)

担当者A

担当者B

相性


担当者の話は分かりやすいか

専門用語を丁寧に説明してくれるか

メールや返信など担当者のレスポンスは良いか

自社の要望をしっかりヒアリングしてくれるか

熱意

担当者の提案の数は多いか

×

自分の意見をはっきり言ってくれるか

最後に、会社・担当者を比較するときにチェックすると良い評価シートを紹介します。

役員や上司など「意思決定者」に知識がない場合、価格だけで発注先を選んでしまいがちです。安易に格安の制作会社を選んでしまうと、思っていた成果につながらない可能性が高いです。

そこで重要になるのが担当者との相性。評価シートを活用し、多角的な視点から選定するようにしましょう。いくら有名で実績のある会社でも、担当者との相性が悪いと成果の出るプロジェクトになりません。担当者の動きもしっかり見ておくようにしましょう。

VR開発でおすすめのシステム開発会社 まとめ

  • 株式会社ソリッドレイ研究所
  • 株式会社 セカンド・サイド
  • LIFE STYLE株式会社
  • あまた株式会社
  • 株式会社ハシラス
  • 株式会社VRデザイン研究所 VR Experience Lab
  • 株式会社360Channel
  • 株式会社 積木製作
  • 株式会社シルバーウッド
  • 株式会社VARK
  • 株式会社ambr
  • 株式会社Psychic VR Lab
  • 株式会社CharacterBank
  • 株式会社アイデアクラウド
  • 株式会社ホロラボ
  • 株式会社ジョリーグッド
  • プレティア・テクノロジーズ株式会社
  • ティフォン株式会社
  • 株式会社ワントゥーテン
  • ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
  • 株式会社ファイン
  • トンガルマン株式会社

本記事ではVR開発でおすすめしたいシステム開発会社を紹介しました。

システム開発は会社によって得意・不得意が分かれることが多く、少ない情報から見極めるのは大変です。依頼をしようにも料金が書かれていないことが多く、どこの会社に問い合わせればいいのか迷っている方も多いでしょう。

システム開発には少なくない時間と予算がかかるので、会社選びの失敗は絶対に避けたいところ。

そのような場合は、システム幹事にご相談ください。専門のコンサルタントがあなたの要望を丁寧にヒアリングし、予算にあった最適な開発会社を選びます。

コンサルタントのご紹介 システム幹事 コンサルタント 岩田真 岩田 専任のコンサルタントが、
お客様の予算と目的を丁寧にヒアリング。
最適な会社をピックアップ・ご紹介させていただきます!
初心者の方でも安心してご相談いただけます。

業界の相場や開発会社の選び方などWebサイトには載っていない情報をご提供します。

必ず開発会社に発注する必要はありません。システム開発の相場の情報から最適な会社選びまで無料でサポートします。お気軽にご相談ください。

【無料】VR開発のおすすめシステム開発会社を紹介してもらう

Q. VRに強いおすすめのシステム会社会社の例は?

VRに強いおすすめのシステム会社会社として「株式会社ソリッドレイ研究所」「株式会社 セカンド・サイド」等が挙げられます。各社の詳しい特徴は記事内で紹介していますので、ぜひご覧ください。

最適なシステム開発会社を
プロが選定・紹介します!

  • 完全無料 完全無料
  • 無駄な営業電話が来ません 無駄な営業電話が
    来ません
  • 無駄な営業電話が来ません 毎月100件以上の
    相談実績

※ 気に入った会社が無ければ会う必要はありません。

お急ぎの方は
お電話ください

03-6457-3550

(平日9時〜19時)